これから台湾にいく方で服装や靴に悩んでいる方も多いでしょう。
「台湾の気温や天気などはなんとなく想像できるけど、海外になると服装とか靴って事情が変わってくるんじゃない?」
こんな疑問ありませんか?
僕も台湾に行く際は服装と靴にすごく悩みました。
どんな服装や靴が台湾旅行適しているのでしょうか?
今回は実際に僕が行って、起きた出来事を元に服装や靴はなにが良いのかを書いていきます!
台湾旅行に適した服装は?
カジュアルな服装を意識
まず意識してほしいのが、カジュアルな服装を心がけることです。
これは大体の日本人の方なら大丈夫かと思いますが、
すごく派手な服装は変に目立ってしまうので、オススメしません。
台湾人が派手な服装をあまりしないです。
基本はTシャツに短パンって方がほとんどです。
特に家にいるパジャマのような格好で普通に外を歩いています。
なので、決して台湾人の方がオシャレをしないわけではないですが、そこまで高い意識はないでしょう。
台湾はすごく治安が良いので、一度も盗みの話は聞いたことはありませんが、
ブランド品などは盗まれる危険性もありますので、十分注意しましょう。
また台湾人意外にもたくさんの国の人が観光だったり、他の事情で台湾にはいるので、他の国の方がいることも頭に入れておいてください!
僕は最初からカジュアルな服装と決めていましたが、日本人の友達は明らかに目立つような格好できていたので、
案の定、目立っていてよく知らない人に声をかけられていました。笑
動きやすい服が一番
動きやすい服装を意識して服選びをしましょう!
夏は特に意識する必要がないかと思います。
Tシャツに短パンで問題ないので。
ですが、建物の中は気をつけましょう!
台湾の建物の中はクーラーの設定温度すごく低いので、すごく涼しいです。
むしろ寒いぐらいです。笑
なので、クーラーが苦手な方や寒がりの方は耐えられないかもしれません。
どんなに暑くても、薄手の服でTシャツの上に羽織る物は持っていくようにしましょう!
女性の方も、寒さ対策と紫外線対策になるので一石二鳥です!
お気に入りの服は持っていかない
お気に入りの服を着ていくのこともやめたほうがいいでしょう。
これは圧倒的に台湾は服が汚れる可能性が高いからです。
台湾が汚いと言っているわけではなく、汚れる場面が多いです。
台湾と言ったら一番に出てくるのが、食事です。
これを楽しみに台湾に行く方も多いでしょう。
そして有名なのが、夜市の食べ歩き。
食べ歩きをしていると普段テーブルで食べているときと比べて、食べ方が不安定になりますよね。
そうなると必然的に服にこぼす確率も高くなります。
特に台湾の食べ歩きは油っぽい物や味の濃いもの、ソースを使っている物が多いです!
これが服に付くことはどうしても避けたいですよね。
これを想定しないばかりに僕は白いTシャツで挑み、何度も泣かされました。笑
僕は短い間ですが、住んでいたのですぐに洗濯することができましたが、旅行中はすぐに洗濯することは難しいでしょう。
なので、なるべくお気に入りの服は着ていかないのが、一番でしょう!
台湾旅行に適した靴はなに?
履き慣れている靴
履き慣れている靴を履いていくようにしましょう!
旅行なので、さすがに新品の靴で行く人はいないと思いますが、、、念のためお伝えしておきます。
また台湾は食べ歩きなどもあるので、
食事中でさえ歩きます。とにかく歩きます。
なので、いつもより歩数が多くなるでしょう。
僕は滞在中、台湾は脂っこい物が多いのでとにかく歩いてカロリーを消費していました。
旅行中にカロリーなどを気にする人はいないと思いますが、、、
また自然が多いこともあり、新品の靴は泥などが跳ねてすぐに汚れてしまうことがあります。
夜市もすごい狭い道を行き来するので、人が多い時は踏まれることもあるので、そこも意識して靴選びをしましょう!
なるべく暗い色の靴
これは先程の話した通り、台湾では靴などが汚れる機会が多いです。
日本人に大人気の九份なんかもその一つです。
コンクリートや石の道路は多いのですが、まだまだ土の道も多いです。
雨が降ったあとなんかは、本当に水溜まりも良くでき、泥が跳ねることがとにかくあります。
白い靴なんか履いて行った日には最悪ですよね。
僕は最初から予想をしていたので黒い靴で挑みましたが、靴のゴムの部分であるソールが白だったので、
そこだけ泥だらけになっていました。
ソールの部分はまだ水洗いでどうにかなりますが、それ以外の部分が泥まみれで目立ってしまうのは避けたいですよね。
そういったこともあることを踏まえて、靴選びをしてみてください!
サンダルはNG
サンダルはNGです!
旅行なので、滅多なことがない限りはサンダルで旅行に行く人はいないでしょう。
ですが、台湾は暑いからとサンダルで行こうかなってたまに考える方がいると思います。
絶対ダメです!
これはここまで読んでくださった方なら想像できるかもしれませんが、とにかく危険です!
ですが、スポーツサンダルのように足が守られている物はまだ良いでしょう!
またホテルなどの時に使用するためにサンダルを持参することはよいかもしれませんが、外では靴を履くようにしましょう。
僕も最初はサンダルで夜市に出かけたり、外出をしてましたがすごく痛い経験をしたので、
夜市を歩いている途中に外国人観光客に足を踏まれて爪が割れました。
正直かなり痛かったです。笑
皆さんにはこの痛みを味わってほしくないので、人が多いところなどい行く際は必ず靴でいきましょう!
まとめ
ここまで服装や靴のことなど僕の体験を踏まえて書かせていただきました。
今回は台湾を楽しむ上でどういった服装でいくのがベストなのか。
色々な事例がある中で、対策を考えながら服や靴を選んでいただきたいです!
是非こちらの記事を生かしてた楽しい台湾旅行になることを願っています!