クリスマスも近くなってくると、、、
クリスマスプレゼントはどうしよう?
クリスマスツリーはどこにあったっけ?
クリスマスケーキ予約しなくちゃ!
など、色々準備することが増えてきますよね!
特にクリスマスケーキってどこのケーキが美味しいんだろう?
そんな疑問も浮かぶと思います!
今回はそんな数あるクリスマスケーキから、ヤマザキのクリスマスケーキについて口コミが様々だったので徹底的に調査していこうと思います!
まずいの?
美味しいの?
皆さんが気になる口コミって実際どうなのでしょうか?
過去の口コミは様々
Twitterの口コミ
1日早いですが、我が家のクリスマスケーキです。ヤマザキ製パン。本当は、イチゴ🍓は5個です。2個だけ乗せました。🎶💕🐷 pic.twitter.com/70rcHgDYN5
— 10キロやせたい母さん (@kwG4N9byuUv1YLK) December 23, 2018
やはり家族で食べる印象が強いですね!
毎年クリスマスに家族でヤマザキのクリスマスケーキを囲むこのが毎年の恒例行事化している家は多そうです!
昨夜のクリスマスケーキは、「ヤマザキ」の「苺のケーキ」。直径12cmのタイプ。税込950円の割には、グレードは高かったです!ホイップクリームが、想像よりも美味しかったですよ~。(笑)
motti pic.twitter.com/E0LR3XNjYE
— 大川被服営業部のつぶやき (@ookawa_eigyou) December 25, 2018
想像よりは、、、、
人それぞれ感じ方は違いますが、やはり値段が安い分もしかしたらそこまで美味しさに期待して買っている方は少ないのでしょうか。
今年のX’masケーキは
🔷ヤマザキのフルーツケーキこれはマジで美味しい!
もう食べきりました 笑#クリスマスケーキ #クリスマス #クリスマスイブ #ケーキ #ヤマザキ製パン #デイリーヤマザキ #コンビニスイーツ #コンビニ #めりくり
@Daily_YamaPan pic.twitter.com/bvCqOTJL4l— Lilly (@shakeitparadise) December 24, 2018
フルーツケーキも美味しそうですね〜
コンビニでこのクオリティーのケーキが食べられるのはヤマザキだけかもしれません!
コンビニとかスーパーで売ってるヤマザキのクリスマスケーキって超まずいよねw 生クリームが安っぽい甘ったるさでお話にならない。やっぱクリスマスケーキはちゃんとしたところで予約しないとダメだ
— エート・ロウ (@eightron2525) December 25, 2017
数少ないまずいという意見ですが、こういった意見もあるということですね。
クリスマスケーキの予約
始まってる🍰製造手伝いした時の、
大量の🍓、生クリーム、卵、
スポンジ、山積みの冷凍室。
の、扱われ方。
店によるのかなぁ。
洋菓子店ならまだいい?
ヤマザキとかのケーキ、
いつから作ってあるんだろう。そんなものに数千円かけるなら毎日の食事にかけた方がいい。
— 葉々-haha-🌟 (@mint_green261) November 6, 2018
長期保存についてですね。
確かに一理あります!
しかし、結局作ったあとに時間が経っても美味しければいいのではないでしょうか?
毎日食べる物には気を使った方がいいと思いますが、年に1度のクリスマスケーキです。
気にせず楽しみたいですね!
ヤマザキさんは、12月4日から12日にクリスマスケーキを作るのねってことですよね?それが10日後に売られるわけだ。見た目、フレッシュに見えるのはどうしてかなあ~とか、どんな魔術や薬剤使ってるのかなあ~とか、思うよ。怪しすぎて食えん。 pic.twitter.com/Fk9n3ZW3uv
— 庭山由紀 (@niwayamayuki) December 4, 2017
こんな物も見つけました。
最近は保存期間を長くするために、たくさんの化学物質を使用されていると言われていますが、
毎年それらの化学物資も研究が進んでいるので、近い将来は全く体にない防腐剤なども開発されるかもしれませんね。
1度クリスマスケーキを食べたぐらいで、健康に害があるのであれば相当なニュースになっているはずなので、特に気にする必要はないでしょう!
インスタの口コミ
やはりインスタでの反応も良いですね!
僕は生クリームがあまり好きではありませんが、ここまで言うなら今度食べてみようと思います!笑
3日間連続で食べる人がいるなんて驚きですね!
でもそれだけリピーターも多いということ。
また昔から食べている人はこの味の虜になっているようで、
安い味が逆に良いって方も確かに多い気がします!
先程の更新にもありましたが、
昔ながらのバタークリームが使用されているケーキもヤマザキのケーキが人気の理由かもしれませんね!
ネットの口コミ
ネットでの口コミは次のようなものがありました。
・他の物と比べて、ヤマザキのは生クリームが他のと違って濃厚。
・新鮮な美味しさがある。
・総合的に評価すると、やはり洋菓子点で作っているほうがレベルが高い
・コンビニで買った、ろうそくを立てるすごくシンプルなケーキだけど、意外に生クリームが甘すぎず、しつこくない感じで、美味しかった。
・ケーキ屋さんのクリスマスケーキは高いので、毎年ヤマザキのケーキはを予約購入している。
両方の意見がありました!
意外にも新鮮という声も見つけることができました。
また多かったのがケーキ屋のクリスマスケーキが買いたいけど、ヤマザキのケーキにする。
こんな口コミが多いように感じました。
ケーキ屋のクリスマスケーキは使用している材料から違うので、味も値段も高いに決まっています。
しかし、コスパだけでみると本当にヤマザキのクリスマスケーキはすごいと思います!
口コミからわかったこと
味は個人で感じ方が違う部分ですが、大半人は<styrong>コスパ的に満足しているようです。
やはり高いケーキには劣るということはしょうがないことでしょう。
少しですが、批判的なコメントもありましたが、
大半は長期保存することに関してのことが多かったです。
ですが、全体的には好評価でした!
特にバタークリームケーキは定番で、多くの人に愛されています!
僕も今年食べてみようと思っています!
まとめ
様々な口コミも見てきましたが、一つわかったことはとにかく長く愛されているということでした。
やはり昔から販売がされているので、リピーターも多いです。
特にバタークリームケーキには本当にたくさんの口コミがあり、人気度が伺えました!
僕も今年は食べる予定です。笑
最近では本当に数多くのスイーツショップがあり、色んな種類のケーキが出てきています。
ですが、ヤマザキのクリスマスケーキのように昔ながらのケーキも忘れてはいけないでしょう!
皆さんも今年はヤマザキのクリスマスケーキでクリスマスを過ごしましょう!

